SERVICEわたしにできること
WEB制作
スマホ、タブレット等にも対応したレスポンシブデザインのサイト作りができます。
ランディングページ(LP)から、数ページあるホームページ(HP)作りなどに対応しています。
デザイン
バナー制作やロゴデザインなどのWEB上のデザインはもちろん、チラシやフライヤー、名刺などの印刷物のデザインもしています。
料金の目安
- バナー作成:¥3,000~
- ロゴ作成:¥50,000~
- ランディングページ(LP)作成:¥50,000~
- ホームページ(HP)作成:トップページ ¥50,000~ 下層ページ ¥10,000~
- チラシ・フライヤーデザイン:片面 ¥20,000~ 両面 ¥25,000~
上記は目安の金額です。内容やボリュームなどによって変動します。
基本的にはデータでの納品となります。印刷までご希望の場合はご相談ください。
お客様の大切にしている想いや価値をお聞きし、要望や目標に沿ったデザインをご提案できるよう努めます。イメージしていたことが形になる喜びと、形になったイメージが誰かを引き寄せ、繋いでくれることを願いながら、大切に制作します。
納品までの流れ
- お問い合わせ
- ヒアリング
- デザインの
確認と修正 - 作成
- 納品
- ヒアリングでは、お客様の想いや要望などをしっかりと伺い、共通の認識を持って作成に取り組めるようにしたいと考えています。書面や対面、オンラインなどの形式は案件や条件に合わせてご案内致します。
- 使いたい画像や素材などがある場合は、ヒアリングの際にデータをいただけると作成がスムーズに進みます。
- 修正回数や納期などの詳細は、ご利用いただくものの種類や時期によっても変わってくるため、お問合せいただいてからご案内致します。
- 質問やご相談だけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。
WORKS実績・制作物
ABOUTわたしについて
シマエナガと同じ北海道在住、2児ママの新米Webデザイナーです。
大学では保育を学び、13年間幼稚園教諭をしてきましたが、腰を痛めてしまったことと子どもの小学校入学を機に、自分自身を見つめなおし、働き方改革を実施。
もの作りの楽しさや、伝える喜びを形にしていきたいと思っていたところに、Webデザインという仕事に出会い、キャリアチェンジを決めました。
幼児教育では、「楽しく、分かりやすく!」が大前提。
感じ方も表現の仕方もそれぞれ違う、個性豊かな子どもたちに分かりやすく伝えるために、ひとつひとつの要素を細かくかみくだいて、時には言葉で、時には絵や動きで、心に響く方法を考えてきました。
その経験を、お客様の想いの聞き取り、共感、そしてエンドユーザーの心を動かす提案に繋げていきたいと思っています。
好きな食べ物は生クリームとチーズ。趣味は没頭して何かを作ることです。
Skills
- プログラミング言語:HTML/CSS/jQuery
- ノーコード:WordPress/STUDIO/webflow/shopify
- デザインツール:Photoshop/Illustrator/XD/figma/canva
バナーやロゴなどのWebデザイン、チラシやフライヤー、名刺などのグラフィックデザインは、主にデザインツールを使って作成します。
ランディングページ(LP)やホームページ(HP)制作は、デザインツールでページデザインを行ったあと、HTMLやCSSなどのプログラミング言語を使用して構築まで行うことができます。
設計からデザイン、構築まで全て対応致します。

HANAGURUMAへの想い
HANAGURUMAは、ガーベラの和名である「ハナグルマ」からきています。
ガーベラには「希望」「感謝」「常に前進」という花言葉があります。
私を含め、これから新しい道に進もうとする人を励まし勇気づけてくれる、そんな花言葉だなと思いました。
また、ガーベラは、幼稚園教諭をしていた時に、素直でまっすぐな子どもたちの想いを、折に触れてガーベラの花に託してプレゼントしていただく機会が幾度とあり、当時の温かい気持ちのやり取りを思い出す、私にとって特別な思い入れのある花です。
ガーベラの、ピッと背筋が伸びて凛とした佇まいや、元気をくれるオレンジや黄色のビタミンカラー、癒しをくれる白やピンクのパステルカラー、さらにポジティブな花言葉や特別な思い出が相まって、すっかり私の大好きな花になりました。
いつもそばにいて、前を向いて、時には励まし元気をくれて、時には優しく見守りながら癒しをくれる、そんな風に、お客様の想いに寄り添えるデザインを作っていきたいという想いで、HANAGURUMAとしました。
CONTACTお問い合わせ
最後までご覧いただきありがとうございます!
もし興味をもっていただけましたら、下記よりご連絡いただけると嬉しいです。